当日のポイント(15尺で1ヒロくらいの水深)

04年4月11日(日) ヘラブナ (岡山県吉永町 八塔寺川ダム)

 昨年から始めた、ヘラブナ釣り。すっかりはまってしまったものの、なかなか行けず・・・。そうこうしていると、04シーズンもノッコミ突入したようなので、本日、ぶらっと出かけてみることにしました。去年通っていた、鳴滝ダムに行くのもよかったのですが、どうせなら初めての場所に行ってみよう!ということで、いろいろ悩んだ末、岡山県東部の、吉井川の支流の支流、八塔寺川に平成元年完成したダム湖へ行ってみる事とする。
 現場には13:00頃到着。初めての場所なので、どこにかけたらいいか分からず、右往左往。結局、右岸のちょっとしたワンドに決める。湖岸まで遊歩道があり、降りやすく、人が誰もいなかったので。水深や魚影、などはなぞのまま。
 しか〜し、ポイントに着くなり、いきなりハタキ!お〜!っと思っていたらそこここでハタキやモジリ。でもコイも混ざっているようだ。なんかいや〜な予感もする。が気にせず仕掛け作り。タナ合わせで、最初ヘラ台をかけていた場所が余りに浅いことが発覚。急遽場所変更。タナボールでタナ取り。1本半の底(付近^^)釣り。エサは、状況がいまいちよく分からなかったので、ダンゴとグルテンを両方作っておく。
 13:30実釣開始。最初は上針に柔らかめにダンゴを付け、下にもダンゴを付ける。そのままエサを打ち続けると、20分くらいでさわりが出始める。よしよし。



 下針にグルテンを付けて、数投で、ツンが出始める。その一つを合わせてみると〜!ん?軽いぞ。上がってきたのはオイカワ。ま、魚は集まっているということですね。
 くじけず、打ち続ける。と、相変わらず、小さいツンがちらほら。殆どがオイカワでしたが、そのなかの小さなツンが!ずんっとものすごい重量感!合わせた瞬間、すごい勢いで下へ突っ込む。なんじゃこりゃ〜?ヘラだったらすごいぞ!何回も突っ込まれ、とてもヘラ台に座ったままではやり取りができず、なぞの魚に引きずり回されながら、四苦八苦。


ヘラ竿が満月のようにしなってます!

激しい突っ込みにのされそうになるのを何とか耐えて、やっと浮かせたら。。。コイです。しかもでかい。やっぱり・・・ポイントに着いたときのいや〜な予感が当たってしまいました。でもま〜、竿の継ぎも抜けず、無事取り込めたのでよしとしよう。40cm位の幅広で立派なコイでした。



 その後も、ツンの殆どが、オイカワ。ところが、それまでとはちょいと違ったもぞ〜っとした感じのアタリと合わせてみると、グン、グググン、となんかよく引く。でも、先ほどのコイほどではなく、あっさり上がってきたのは、30cmくらいのバス。う〜ん、私はヘラ釣りに来たんですけど。。。



 次に来たのもバス。しかも先ほどのより二周りくらいでかい。ということで、今回はなかなか浮いてこず、手こずったが所詮はバス。やはり同サイズなら、バスよりヘラやコイの方がよく引きますよね。
 始めて一時間半くらい経ったが、未だにヘラがでない。何が間違っているのだろう?今日は時間がないので色々と試行錯誤する余裕がない。仕方なしに、エサを微妙に調整しながら続ける。
 15:00を過ぎて、今までは時折吹いていた風が、強く、しかも絶え間なく吹き始めた。う〜ん、このままヘラボウズで撤収か?と思っていたら、綺麗になじんでいたウキに微妙な変化。これはオイカワと違う。と直感して、びしっと合わせると、ずっしりと重い。その後強烈な突っ込み。でも、さっきのコイとは違うぞ。これはヘラに違いない。しかもそこそこでかいぞ。慎重にやり取りして、浮いてきたのは、37cmくらいの、ヒレがピンとしてる綺麗なヘラ。やった〜。


貴重な一枚。よく引きました!

本日のヘラ釣果は一枚だけでしたが、初めての場所で、試行錯誤の中での釣果なだけに充実感ありますね〜。次回はもう少し風の弱い時に、もう少し長い時間実釣してみたい、そんな八塔寺川ダムでした。

MIYAとヘラに戻る

05年5月2日(月) ヘラブナ (長野県麻績村 聖湖)

 今年のGWは北陸をぶらりと3日間過ごし、そのまま、富山から岐阜入り。平湯から安房峠を越えて、長野へ。

 残雪の山で、スキーをした合間に、久しぶりにヘラ釣りなんぞをやってみました。

 いつの間にか、午後券(12:30〜で800円なり)が出来ていたので、それを利用しました。強風が時折吹き抜けますが、風向きが一定でないので風裏に入ったつもりだったんですが、結構正面からも吹いてきます。ま〜、仕方ない。



 仕掛け作りに少々手こずりましたが、何とか、第一投。浮いているヘラも見えますが、仕掛けは底付近のちょうちん釣りです。

 久しぶりのヘラ釣りなので、エサはこれでいいのかな?とか、タナは合ってるの?とか、不安いっぱいでの開始。

 でしたが、なんてことはない。あっという間に、魚は集まり始め、すぐにツンが出る。ウキがなじんだ後のツンに狙いをすまして、すかさず合わせると、ぐんっといい感じの手ごたえ!型は小さいものの(8寸くらい)、先ずは一匹。タモに入れず、魚体にも触れずにすぐリリース。

 ここからは、もう最後まで、入れ食い。エサが過時変化してくると、カラツンが多くなったものの、すぐに作り直すと、またまた当たる!途中仕掛けを切ったりと、トラブルもありましたが、充分満足の釣行でした。


本日の最長寸。よく引きました。

MIYAとヘラに戻る

05年5月29日(日) ヘラブナ (岡山県 鳴滝ダム)

 本日は、のんびり、午後からの釣行。



 同行者、T氏は、14:30頃、到着とのことなので、それまでになんとかヘラを集めておかなくては・・・。

 と思いつつも、あまりの天気のよさに、ついついのんびりモードに。相変わらず、現場で仕掛けを作り、なんだかんだと、釣り開始まで30分くらい費やす。

 13:00頃、ようやっと第一投。で、数投すると、なんと、ツンが出始める。早すぎではないですか?そして、あきらかにカラツンではないと思われる、しっかりとしたツンを試しにあわせてみると、これまたびっくり。見事に針掛り!え〜。なんともあっさりと一枚目。


この一枚が。。。

 これは、今日はすごいことになるかも・・・。と、このときは大いに期待したのですが・・・。

 14:30過ぎ、T氏登場。いきなり、ぷしゅっと謎の缶飲料を開けております(^^)。そのせいか、少々釣り開始まで手こずっていましたが、無事、開始してます。さ〜釣ってくださいよ〜。

 と、言いたいところなのですが、先ほどの一匹を掛けてから、ツンがみんなエサ取りに変わってしまった。み〜んなオイカワ(ハエ)。

 こういうとき、どうすればよいのか?自分にはその引き出しがまだない。ということは、つまり、おてあげ〜。このまま、T氏と、べらべらしゃべりながらあっという間に、日は暮れてゆくのでした・・・。


夕陽とT氏。楽しそうに、釣りは、してましたが。。。

 次回は、もっと釣りやすい時に行きましょうね〜。Tさん。。。

MIYAとヘラに戻る