関門地区 フク&チャリで観光

日付 天気 気温 走行距離 走行時間 平均時速 最高速度
2004年12月25日(土) 曇時々雨 昼で10℃ 20km位? 2時間位? 10km/h データなし。

 前回11月の輪行の時に決めていた、遠出の輪行ツアーを、本日決行しました。

 7時過ぎ、新幹線乗車。一見、新幹線の方が輪行しにくく感じるかもしれませんが、実は、自転車置き場は、普通の在来線よりたくさんあるので、新幹線輪行は非常に楽にできます。

 新下関に、9時過ぎ到着。すぐに組み立てて、10時前ついに出発!

 が、しかし、地図を忘れた為、ガイドマップのいい加減な地図で悪戦苦闘!全く初めての所は、最初の一歩が緊張しますよ。

 今日の旅は慌てて用意したので忘れ物だらけ。サイクルコンピュータも忘れてしまった。。。ということで、交差点で曲がるタイミングも標識と勘が頼り。ま、こんなポタリングもまた楽し、ですけどね。

 ふらふらと迷いそうになりながらも、なんとか、長府で海沿いの国道9号線にでて、南下。

 ここからは、海沿いを快適走行。のはずだったのですが、先ほどまでぱらぱらと降っていた雨が、ついに本降りになってきた。さいて〜。仕方なくカッパ着る。
 せっかく海沿いで、関門海峡大橋も見えて、最高の景色なのに、結構つらい走りになってきました・・・。北風もときおり強烈に吹きぬけていくし。あ〜あ。

 唐戸市場で雨宿り&土産物物色。本当はこの辺りを散策しようとしていたのですが、この雨では、テンション下がりますよ。。。

 ということで、12時前ですが、予約していたフク料理屋へ。小腹も空いてきたしね。

 久しぶりの、本格的なフクのフルコース!満喫しました!


コースのごく一部。これにから揚げや釜飯などなど。

 13:00過ぎ、出発。相変わらずの雨。しかも寒い。でも折角きたので、関門海峡を渡ってみよう。

 ということで、歩行者・自転車用のトンネルへ。20円払い、エレベーターで地下へもぐる。ウォーキングしている人たちを横目に、あっという間に県境。記念写真一枚。



 そのまま、なんともあっさりと、九州へ。門司のレトロ地区まで足をのばす。明治〜昭和の古い建物を上手く残しつつ、海辺の憩いスペースとして再開発されたような場所。結構楽しめました。


ブルーウィングとかいう歩行者専用のはね橋も渡りました

特に門司駅舎には感動した。絶対にこのまま残して欲しい建物です。


建物の中に入るとタイムスリップしたようになりました、門司駅舎。

最後に鉄道記念館に入って、昔の鉄道のお勉強。子供向けのお気軽施設かと油断して入ったら、意外や意外、これまたかなり楽しめました。さすがにミニ電車には乗りませんでしたけど。。。

 15:30頃に下関への帰路へ。もう一度トンネルを走り、唐戸地区へ。しかし寒い。本当は水族館も見たかったのですが、ちょっと時間が足りません。又の機会です。

 16:30ころ下関駅へ。まだすこし時間があるので、周辺を散策。高杉晋作の終焉の地なんぞを見に行ったりして、17:00ころ下関駅に戻る。すぐに自転車をばらし、輪行袋に詰め込んで、乗車準備完了。お土産を更に追加して、18:00ころ一日たっぷり遊んだ関門地区を離れる。

 最後は晴れ間も出てきましたが、やっぱりあの土砂降りはかなりしんどかった〜。晴男のはずだったんですけどね〜。かいちょ〜を誘わなかったからかな〜。

MIYAのにっぽん全国自転車の旅へ戻る