サンフランシスコへMLB観戦の旅

429日(水)岡山(晴れ)→東京(晴れ)→サンフランシスコ(晴れ)

ヤクルトスワローズ時代から応援し続けている、青木宣親氏。2012年からMLBへと活躍の舞台を移し、今年で4年目。その雄姿を間近で見たくて、2013年夏、思い切ってミルウォーキーまでMLB観戦の旅をしました。全てが初めて尽くしで緊張の連続でしたが、そのときすっかりMLB観戦の虜となってしまいました。

ということで、再観戦のチャンスを狙っていたのですが、去年在籍していたロイヤルズの本拠地カンザスシティーは、海外旅行を始めたばかりの自分にはちょっと難易度が高そうな感じがして尻込み・・・。

悶々としていたところで、20151月、サンフランシスコジャイアンツに移籍が決定!サンフランシスコなら日本からの直行便もあるし、市内の公共交通機関も比較的整っていて、本拠地のAT&Tパークまでも行きやすそう。

それならばと、2015年の日程を調べると、丁度51日からAT&Tパークで10連戦!もうこれは行くしかない!ということで、1月下旬に早くも飛行機とホテルの予約をしてしまったのでした・・・。この時点で、青木が5月上旬にレギュラーである確約など全くなかったんですけどね(^^;

飛行機とホテルの予約の次はMLBのチケットです。これもWEBを使えば席まで指定して購入できます。2月に入って売り出し開始となった日に早速WEB予約、と思ったら既にバックネット裏などの良さげな席は完売状態となっていますえ?なんで?と思って色々と調べてみると、サンフランシスコジャイアンツはMLBの数あるチームの中でも1,2を争う人気チームで、グラウンドに近い席は全て年間シートとして契約されていて一般に売り出されることはないとのこと。なるほどね。それならばと1日目は1塁側の1階席後部、2日目は球場全体が見渡せる3階席としてみました。きっとそれぞれの場所でそれぞれの楽しみ方があるはず。それを見つけて楽しみたいと思います!



前置きはこのくらいにして・・・。18:00ころ自宅を出発。今回は初めて羽田空港から国際線に乗る予定です。ということで、岡山空港でサンフランシスコまでの搭乗手続きを行います。インチョン経由でフランクフルトへ行ったときもそうでしたが、岡山で預けた荷物を途中で受け取ることなく乗り継げる、というのはやっぱり楽ですよね。

19:00過ぎ離陸したJL242便はほぼ予定通り羽田空港に到着。そのまま国際線ターミナルへの無料バスで移動します。ほんの5分ほどで国際線ターミナルへ。成田への移動に比べたら断然楽です。

さて時刻は21:00前。サンフランシスコへの飛行機は0:05に離陸予定。あと3時間も時間がある。まあのんびりとターミナル内を散策しますか。

まずはドルを殆ど持っていなかったので、到着直後の電車代とチップ用に少しだけ両替をする。1ドル121円ほど。そのあと、現地で使うwifiルーターを借りにショップへ。1週間で6000円ほど。これでどこでもネットに接続できる環境が得られると考えれば安いものです。ちなみにサンフランシスコの街中でよく使ったのが、路線バスの路線図とバスがあと何分で指定のバス停に来るか分かるアプリとか、グーグルマップとか。現地の公共交通機関を乗りこなそうと思ったらWEBの情報は強力な援助ツールになりうるので、街中でWEBが使える環境というのは自分の旅にはとても重要な要素となっています。

まだまだ時間はあるので、夜ご飯でも食べます。22:00くらいに閉店する店が多いですが、24時間営業の店もあり、その中の1軒で夜ご飯とします。超オーソドックスにしょうが焼き定食。意外と美味でした。

夜ご飯を食べたらいよいよやることがなくなってきたので、セキュリティーチェック&出国審査を済ませ、免税店めぐり。22:00を過ぎたというのに多くの人で賑わっています。まさに出国ラッシュという感じです。ちなみに羽田空港国際線ターミナルは出国手続き後にも食べるところが沢山あって22:00を過ぎてもちゃんと営業していました。美味しそうなところが何箇所もあったので、慌てて出国手続き前に食べなくても良かったかも。次回の旅の教訓にします。

免税店には案の定、大して心躍るものはなかったので、今回の旅は搭乗時間までラウンジで優雅に過ごすことにします。窓際の席でコーヒーを飲みながらネットに繋げたタブレットで動画を見ていたらあっという間に時間が過ぎてゆきます。

23;30ころ、搭乗口へ。隣の搭乗口ではホノルル行きの搭乗が始まっていて大混雑。やっぱりハワイは大人気なんですね。といってもサンフランシスコ行きも、今日はほぼ満席ですけど。

搭乗が若干遅れた影響で、離陸も予定よりも30分くらい遅れました。0:30ころ、いよいよ日本を離れます。いつもなら直ぐに映画を見始めるのですが、今日は直ぐに睡魔が襲ってきて熟睡モードへ。気づいたらサンフランシスコまであと3時間、というところまで来ていました。よく寝ましたね。

軽食を食べたりしていたら、あっというまにサンフランシスコ国際空港に到着です。出発時の遅れは大分取り返していて、ほぼ定刻通りの到着です。


が、ここから最悪の展開となりました。そもそも到着した便数(乗客数)の割りに入国審査の係員の数が少なめで、長蛇の列。それでも粘り強く待って、ようやくそろそろ自分たちの番、と言うところまで来たら突然係員から声を掛けられる。「おまえたちは何回目のアメリカ訪問だ?」う〜ん、なんかめんどくさそうな予感。。。「2回目以降なら向こうの自動入国の機械が使えるぞ」って、その声掛けは今この段階ですることか?するなら並び始めた直後だろ。まもなく自分たちの番なので、いまさらこの列から外れたくない。ので、聞かれたことが良く分からない振りをして「初めてのアメリカだ」と答える。と、パスポートを見せろと言われてしまう。それも聞き取れない振りをしていると、持っていたパスポートを強引に持ってかれてしまう。で、「おまえ、2回目じゃないか。こっちへ来い」とこれまた強引に列から外されてしまう。くそ〜、場の空気を読めや!

しぶしぶ自動入国の機械で手続き。機械の操作自体は日本語解説もあるし難しいものではなかったが、手続き後、改めて自動入国機械操作の人用の列に並ばされるので、この期に及んで列の最後尾となってしまった。この列はアメリカ市民の列も兼ねているので列が意外と長い&入国審査の係員の数が少ないのでなかなか前に進まない。嫌な予感が当たってしまった・・・。最悪!!!

先程まで並んでいたVISITERの列は長い列ではあったが、係員が多いので見る見るうちに短くなって行く。

結局あれだけ沢山いたVISITER側の入国審査待ちの人は誰もいなくなり、なんと我々が最後の2人となった。しかもまだ並んでいる人がいるのに、対応を止める審査官がちらほらと。。。「おい、早く飯に行こうぜ」とか言われて慌てて手続きに来た人を他の列に行けと指示していてた検査官もおった。ありえんやろ!とにかくイライラがマックス状態!アメリカ、最初からやらかしてくれるわ〜!

結局、飛行機を降りて約1時間半後にようやく入国手続き完了。あ〜気分悪!で、急いでバゲッジクレイムで荷物受け取ろうと思ったら、無い!!自分のザックが無い!!なんで?誰か持って行ったか?と思ってちょっと慌てていたら、JALの人が既にターンテーブルから荷物をピックアップしてよけてくれていた。っていうか、その荷物に付いていたタグの番号を控えていたので、恐らく忘れらた荷物として保管する作業をしていた模様。そりゃ〜この時間まで誰も受け取りに来なかったらそう思われても仕方ないよな。。。ほっとして荷物を回収し、ようやくアメリカの地へ。

時刻は既に19:00をまわっている。当初の予定では既にホテルにチェックインしている時間ですが。。。まあここで慌てても仕方ない。空港のサイン通りにサンフランシスコ中心部へ行くBARTという電車の駅へ向かう。

お釣りが25セント以下の小銭しか出ない自動販売機でチケットを買って電車に乗り込む。

と思ったら、ドアが閉まった。え?なんで?発車時刻はまだ先では?と思ってたら、この列車から降りてきた女性が笑顔で「ちょっとしたらまた開くから安心して」と話しかけられた。そういうことね。国が変わるとシステムも変わるということなんでしょうけど、なんか変なシステムです。それにしても初めての場所(特に海外)だと、小さなこと1個でもそれが予想外のことだと急に不安になってしまいます。

数分後、先ほどの女性が言っていた通り再び扉の開き、無事BARTに乗り込む。

定刻通りサンフランシスコ国際空港駅を出発。途中で乗客を増やしながら、30分ほどでパウエル駅に到着。20:00ちょっと前。駅周辺は通勤客や観光客で予想以上に賑わっている。駅は地下だったので地上に上がると、まだうっすらと明るい。サマータイム効果といったところか。

この時間の街歩きは若干不安要素もありましたが、メインの通りを歩く限り問題は少なさそう。とりあえずホテルにチェックインして力が残っていたら、少し街を歩いてみましょう。

予約していたホテル『グランドハイアット』はパウエル駅から歩いて5分ほどの場所にありました。

直ぐにレセプションに行き、予約していることと名前を伝えると、無事チェックインが出来ました。既に入金しているのでパスポートの提示やカードへの記入などは全くなし。初めてのサンフランシスコだといったら、「観光に便利な地図があるからちょっと待っててね」といって便利な地図や観光ガイドをくれました。しかも日本語版。レセプションで担当してくれた女性の方はフィリピン出身らしく分かりやすい英語でコミュニケーションも何の問題もなし。入国手続き時のイライラが大分緩和されました。

部屋に入って電気やお湯のチェックをしたら、急に疲れが出てきました。。。やっぱり今日は街歩きはやめよう。ということで明日の天気などをWEBでチェックして、直ぐに就寝。明日以降は大きなトラブル無く過ごしたいものです。。。

ホームに戻る

430日(木)晴れ

7時頃起床。夜中に1回起きたあと、あまり良く眠れず時差ぼけからうまく抜け切れていない。しかも胸がむかむかしていて食欲が全く無い。ただ、体調とはうらはらに、サンフランシスコの今日の天気は快晴!まさに観光日和。重たい身体にむちを打って、ホテルを出る。9:00前。

まずはこのあと4日間滞在するサンフランシスコの公共交通機関が乗り放題になるmuniパスポートを買いに観光案内所へ行きます。昨日BARTから降りたパウエル駅に隣接してありました。9:00にオープンしたばかりですが、既に多くの観光客で賑わっています。自分もカウンターの列に並び、順番を待ちます。で、自分の番。「muniパスポートが欲しいのですが。。。」「何日用が必要だい?」「3日用をお願いします。大人2枚ね」「126ドルだから、合計52ドルね」ってな感じの会話で、無事muniパスポートをゲットしました。受け取って、一応使い方も聞いておく。まあ、パスポートの裏に日本語でも書いてあったんですけどね。英会話に慣れておく、と言う意味でね。

パスポートを買ったので早速サンフランシスコ名物のケーブルカーに乗ってみましょう。乗り場がこのパウエル駅の直ぐ近くにありますしね。

ところで、このmuniパスポートですが、先ほど書いたとおり3日券で26ドルする。これで市内のmuniバス、muniメトロ、ケーブルカーが乗り放題となります。が、muniバスとmuniメトロは12.25ドルで乗れる。しかも1時間半以内の乗換えなら追加料金は基本要らない。と考えると、muni

メトロ&バスしか乗らないならパスポートを買っても元を取るのは至難の業。つまり、1回の乗車あたり6ドルするケーブルカーを何回も乗ることがこのパスポートを使いこなす必須条件となるのです。

ということで、3日間、ケーブルカー乗りまくりますよ〜。

さて、そのケーブルカーですが、3路線あります。

Powell-Hyde LinePowell-Meson LineCalifornia Line。で、このパウエルが起点となっているのがハイド線とメイソン線。まずはこのどちらかに乗ってフィッシャーマンズワーフに行って見ましょう。乗り場には、前情報通り大量の乗車待ちの行列が。。。一瞬ひるむが、この時間帯は、次から次へとケーブルカーが来るので、ターンテーブルで向きを変えるケーブルカーを見ながら待っていると、意外とあっさりと自分たちの番がまわって来ました。

乗ったのはパウエル−ハイド線。ステップ乗車も隙間が無いほどの満席状態。もちろん途中駅からの乗車はみな断られている。快晴の青空、アメリカ西海岸特有の強い日差しの中、年代物のケーブルカーはものすごい傾斜の坂を力強く登ってゆく。サンフランシスコに来ていることを実感できる時間です。

ロンバードストリートで大量の客を降ろし、閑散となったケーブルカーは、ゆっくりと坂を下りてゆき、海が近くなってきたところで「Final Stop」という車内案内。記念撮影をして降車する。素晴らしいひと時でした。明日以降もまた乗りたいですね。

そのまま海方面へ歩いて北上し、海沿いの道をピア41や39方面へ。時刻は10時を過ぎたくらいでまだまだ閑散とした感じで歩きやすいです。有名なカニの看板を通過してピア39までのんびり散策。ピア39のショッピングモールをちらちらと見ながらぐるっと一周。もちろん名物のアザラシもじっくりと見ましたよ。


昼近くになり、調子の悪かった胃の状態もようやく良好になってきたようで、久しぶりに空腹感が。

ピア41まで戻り、屋台でクラムチャウダー、シュリンプカクテル、シュリンプ&チップスを買って、外のベンチで昼ご飯とします。2人で20ドルほどと結構お高い屋台食でしたが、どれも美味で青空の下、あっという間に完食です。

すっかり満腹になって、再びフィッシャーマンズワーフを散策です。昼近くになって人通りが大分増えてきました。

ところで、今日は午後からアルカトラズ島へ観光に行こうと計画しています。このツアーは人気があって、時間帯によっては当日飛び込みで行っても予約がいっぱいで断られることがある、という前情報だったので、日本でチケットの予約をしておきました。13:30出発のツアーです。

その時間までまだ少し時間がありましたが、時差ぼけの眠気が酷いので、早めに行ってクルーズ船乗り場で少し休もうと思います。

今いるピア41からアルカトラズ島への船が出るピア33までは歩いてもいけるが、せっかくパスポートを買っているので、muniメトロに乗ります。Fラインという路線で、クラッシックな路面電車が走る観光路線です。

歩いていける距離を乗ったので、あっという間に降車です。それでも開いた窓から拭きぬける潮風は心地よく、気持ちの良い時間でした。

昼過ぎのピア33は予想以上の観光客で賑わっています。これから船に乗り込む人。島から帰ってきた船から下りる人。色々な国々の言葉も飛び交っています。

時間があるので、家でプリントアウトしてきたチケットを正式なチケットに変えてもらう。そのままでも入場は出来たみたいだけど、せっかくなので。。。

で近くにあったベンチで小休止。眠くてしかたない。パラソルの日陰に入ると涼しい風が心地よく、うつらうつら。。。あっという間に時間が過ぎます。

13:00を過ぎたあたりで乗船の列に並びます。列の途中には写真撮影の場所。ここで撮った写真は下船時に通る通路に貼りだされていて、購入できるようになっている。まあ安くて良い写真だったら買ってもいいですけど。。。

13:30を少し過ぎたが、無事港を出港します。沖に出るた船からはサンフランシスコの街が一望できる。

まさに絶景。サンフランシスコが丘の街だということが良く分かる。半島の先端にあるサンフランシスコにアクセスする為の橋2本も良く見える。ゴールデンゲートブリッジとベイブリッジ。時間があったら橋のたもとにも足を伸ばしてみたいですね。

クルーズ船は快調に進み、およそ10分でアルカトラズ島に到着です。距離にして約2km。泳ぎの達者な人なら十分泳いで渡れる距離だと思うのですが、海流の影響でほぼ渡泳は不可能とのこと。だからアルカトラズにあった刑務所(通称ROCK)は脱出不可能と言われた刑務所なのです。

船から下りると、まずは係員が全体の流れを説明してくれます(英語)。これを聞かずに進んでも問題はないけど、聞いたほうがこのあとの行動が効率的にできると思ったので、自分はじっくりと聞きました。途中にジョークを挟みつつ滑らかで聞きやすいトークでした。まあ飽きるほど同じ内容を話しているだろうから当然といえば当然なのですが。。。

さて、係員の説明が終わったら、説明されたとおり、まずはシアタールームで15分ほどのアルカトラズ島の歴史の映像を見てお勉強。

その後いよいよ刑務所内へ進みます。少し上り坂が続きますが、健脚で無い人向けのミニトロッコみたいな乗り物も動いていました。もちろん自分は歩いて上りましたけど。

刑務所に入ると、こういった観光地にありがちなオーディオガイドが配られます。言語は英語でいいか?と聞かれたので「いや、日本語でお願いします」と返答。っていうか、見るからに日本人だと思うんですけどねえ。。。

刑務所内観光は詳しくここでは述べません。ネタバレになりますからね。ただ、行って見るだけの価値は十分あると自分は感じました。感想としては、思ったよりも小さな刑務所だなということと、外の世界とはもっと何重もの扉で仕切られているのかと思ったら、壁一枚であっさりしたものだったのが意外だったといったところですかね。まあ銃で武装した人間が24時間監視していたら何重もの扉は不要なんでしょうけど。。。

オーディオガイド通り進んで、1時間弱で見学終了。そのまま外に出られるのかと思ったら、お土産屋に誘導される。この構造は全世界共通なんですね。仕方なくちらちらと並べられたお土産を見てみるが、案の定これと言ったものは無く、結局何も買わずに外へ。

素晴らしい風景を眺めつつ、港へ戻ります。

港へ戻ると丁度帰りの船が来ていたので、慌てて乗り込みます。16:00、アルカトラズ島を出港。約10分でピア33に戻ってきました。

船から下りると自動的に先ほど撮った写真のコーナーへ。確かに綺麗に撮られてはいましたが、Too expensive !見ただけで終わり。

時刻は16:30。夏時間のアメリカ西海岸はまだまだ明るい。ので街ブラを続けましょう。まずは先ほど乗ったFラインでフィッシャーマンズワーフに戻ります。喉が渇いたので、降りた駅の目の前にあったスターバックスで小休止。

アメリカのファストフード店系で注文をすると後で注文品を受け取るために必ず名前を聞かれるのだが、どうもアメリカの人たちは”MIYA”という発音を聞き取れないみたい。たぶんそういうアルファベットの並び方がありえないのだろう。だいたいが”MIA”になってしまう。今回のスタバでもそう。カップにでかでかと”mia”と書かれていました。。。ま、お互いが分かれば良いのでそんなに問題ではないんですけど。

小休止ですっかり元気を取り戻したので、先ほどケーブルカーで通過したロンバードストリートへ行って見ますか。地図を見て道を覚えた後、店を出る。

メイン通りから外れるので、もし雰囲気が悪い感じの街並みになったら直ぐ戻るつもりで歩き始めたのですが、裏通りに入っても街の雰囲気は変わらず、ロンバード通りを見終えてフィッシャーマンズワーフ方面へ向かうと思われる観光客とも頻繁にすれ違う。これなら大丈夫そうだ。

5分ほど歩いてロンバードストリートに到着。周辺は写真を撮る人たちで賑わっている。中には道路のど真ん中に立って写真を撮る人も。どこにでもいるんですねえ。こういう種類の人って。西日で眩しいですが、写真を数枚撮ってから通りの脇にある歩道を登ってゆきます。

登り切っても観光客の数は多い。なんとなく居心地が良くなかったので、早々に切り上げます。

先ほど乗ったケーブルカーのハイド線の停留所が直ぐ目の前にあったので、そこでケーブルカーを待つ。まもなくやって来たケーブルカーに乗り込む。この時間パウエルへ戻るケーブルカーは空いているので途中からでも余裕で乗れました。

終点のパウエルまで乗ります。相変わらず異空間でエキサイティングな乗り物なので終点まで本当にあっという間に感じます。これで1日で16ドル分乗ってしまいましたね。この調子で行くと2日で元が取れてしまいそう。

時刻は18:00を過ぎました。そろそろ夜ご飯にしますか。パウエル駅の直ぐそばにあるデパ地下にフードコートがあるようなので行ってみます。ぐるっと見てまわるとどの店もクオリティが結構高そうで迷ってしまいます。その中で真っ先に試食を食べさせてくれた中華系の店にします。1プレートを2人でシェアします。ボリューム満点だったのでこの頼み方で正解でした。

帰りに近くにあったスーパーで明日の朝ご飯を買って、ホテルに帰ります。

今日一日ずーっと眠かったので、ホテルに帰ってシャワーを浴びたら直ぐに睡魔が襲ってきました。今日は熟睡できそう。

ホームに戻る

51日(金)晴れ時々曇り(霧)

7時頃起床。熟睡できたのでようやく時差ぼけから抜け出せました。今日も朝から良い天気です。昨日買っておいた朝ご飯を食べながら今日の行動をあれこれと悩む。今日は、夜にこの旅のメインの目的であるMLB観戦を予定していますが、それまでは全くのフリー。水族館や博物館をじっくりと見てまわる、という1日もありかもしれませんが、せっかくmuniパスポートを買ったので、ケーブルカーや路線バスに乗って郊外に行ってみることにしました。

あれこれと悩んだ末、昨日アルカトラズ島へのクルーズ船から見えたゴールデンゲートブリッジの根元を目指すことにします。muni mapなる路線図で調べてみると、muniバスの28番路線がゴールデンゲートブリッジの根元まで行くようです。ただ、その28番路線は、ホテル周辺まで入ってきていないので、まずはケーブルカーでフィッシャーマンズワーフ周辺まで北上し、そこからぶらぶらと街歩きしながら最寄の28番バスのバス停を目指すことにしました。

ということで8時半頃、ホテルを出発です。1ブロック離れたパウエル通りにあるケーブルカーの停留所まで歩きます。2分で到着。今日はケーブルカーの途中乗車に挑戦です。この時間帯に始発の停留所から乗ろうとしたら長蛇の列ですからね。ただ、途中から乗車できるだけの余裕が車内にあるか、という不安もありますが。。。

待ち始めて直ぐに来たケーブルカーは予想通り超満員で運転手から乗車無理のサインを出される。うーん、やっぱりこの時間帯の途中停留所からの乗車は無理なのかな?と不安になってくる。が、直ぐに来た次のケーブルカーは若干余裕があったようで「6人ならOK」と言われる。ラッキー!前から5人目・6人目だった我々は無事乗り込めました。

無事乗り込んだ路線はパウエル-メイソン線でした。昨日乗れなかった路線だったのでラッキーかな。相変わらず急坂をゆっくり登り、ゆっくり下って海を目指します。時刻はまだ9時前ですが、既に日差しはきつく、日向と日陰のコントラストがくっきりとした街をケーブルカーは気持ち良く快走してゆきます。

15分ほどで終着。

下車後、フィッシャーマンズ地区を西に歩き、フォートメイソン方面へ。muniパスポートに付いていたギラデリチョコショップの割引券を使おうと思って近くにあったギラデリのショッピングモール(ギラデリスクエア)に行ってみたのですが、残念ながらオープンは10:00からでした。帰りに寄ってみましょう。

そのまま海沿いの公園をのんびり歩きます。海沿いぎりぎりの道が歩行者と自転車のみの道路となっていて気持ち良く歩けます。ただし、結構勾配がきついのでレンタルサイクルの観光客たちは少し苦戦してました。その中を電動自転車だけがものすごいスピードで走り抜けていきます。自転車を押しながら登っていた観光客と目が合ったので「電気の力ってすごいですね」とお互い苦笑い。

この公園を抜けたところに28路線のバス停がありました。どうやらこのバス停がこの路線の始発みたいで、空のバスが既に直ぐ近くの路肩に止まっています。暫く待っていると、バス停まで進んできました。乗車時にパスポートを見せてあっさりと乗車完了です。

Muni mapを見て現在地を把握しながら車窓を楽しむ。サンフランシスコの郊外も街の雰囲気は明るく、治安的な不安感はバス内から見る限りあまり感じませんでした。途中からいかにも観光客(初めてのmuniバス乗車のようで運賃支払いに戸惑っていた)っぽい欧州人たちを乗せながら、バスは西進。自動車専用道路みたいな道に入ってからはノンストップバスとなってゴールデンゲートブリッジを目指します。

15分ほどでゴールデンゲートブリッジの南端のバス停に到着です。殆どの乗客が降りてゆきます。あれだけ遠くに見えた橋が目の前にどかんと見ることができます!風は強めですが、見事に晴れ渡っていて橋全景が見渡せます。まさに絶景。ここまで来てよかったです。観光バスで来ていた観光客に混ざって写真を数枚。

直ぐ近くにお土産屋があったので入ってみる。等高線の入ったサンフランシスコの地図が欲しいと思って探していたのですが、このショップで見つけました。ちょっと高かったけど(7ドル)買います。

15分ほど店内にいて、再び外に出てみてびっくり。あたりはすっかり霧に覆われてしまっています。先ほどまで見渡せていた橋は、橋脚の一部が見えるだけであとは全く見えません。これがサンフランシスコ名物の霧なのか。

霧が出て一気に肌寒くなりました。慌てて念のため持ってきてたパーカーを着ます。景色は真っ白で何も見えませんが、せっかくここまで来たので橋を少し歩いてみます。橋の両サイドは歩行者と自転車が通れるようになっています。

う〜ん、でも歩き始めては見たものの、どこまで歩いても見えるのは真っ白な景色だけなので、直ぐにUターン。先ほどのバス停まで戻ってくる。

さて、このあとどうしましょうか。このまま先ほど乗ったバスに乗って街に戻っても良いが、せっかくなので先ほど買った地図を見ながら周辺にあるトレッキングルートを歩いて見ますか。

橋周辺からフィッシャーマンズワーフ方面への海沿いには気持ちの良いトレッキング(サイクリング)コースが何本か整備されていて、地元民や観光客の憩いの場となっています。

早速その一本を歩き始めます。ところでこのあたりの道ですが、歩くには良い道だと思うのですが、先ほどから沢山見る自転車乗りにとっては結構ハードなコースだと思う。とにかく標高差が激しいのです。ロードレーサータイプなどに乗ったそこそこ慣れた人なら難なく走りきれるだろうけど、乗りなれていないレンタルサイクルで、しかも普段それほど自転車に乗っていない人にとっては、かなりしんどいコースだと思う。その証拠に多くの人が自転車を押しています。自分も最初はレンタルサイクルを借りようかと思いましたが、結果的には路線バス&トレッキングにして良かったのかも、ですね。

霧のトレッキングコースをのんびりと歩きます。暫く歩いたところにあった分岐点で山の中腹にあった道から海岸線に降りる道へ。5分ほど下ると海岸線の車道に出ました。直ぐ近くにあった公衆トイレで小休止。隣にあったカフェで昼ご飯でも良かったのですが、丁度何かの団体が入店した直後だったようで、店内は大混雑。仕方なく何も買わずに店を出ます。

今度は海岸線にある道を東へ。霧も少しずつ無くなって来ていて、少しずつですが再び橋も見え始めています。

ところでこの道は沢山のジョギングをする人がいます。後で知ったのですが、このコースは全米でも1、2を争う絶景で気持ち良く走れるジョギングコースのようで、ベストコースの上位に選ばれるくらい有名なコースだったようです。確かに西にはゴールデンゲートブリッジ、東にはサンフランシスコ市街を望みながら気持ち良く走れるコースだと思います。

ちなみに今日は近くの小学校?のマラソン大会も開催されているようで、沢山の小学生もこのコースを走っていました。ただ、超まじめに走っている子から、友達としゃべりながらだらだらと歩く子までかなりテンションに差のある大会のようでした。。。個人の考えを重視する、これぞアメリカ、といったところなのか。。。

遊歩道を歩ききったところで、路線バスに乗ることにします。muni mapによれば直ぐ近くを30番路線が走っているようなので、バス停を探すが、なかなか見つけられない。トロリーバスの電線があるので、この道なのは間違いないと思うのだが・・・。と思いながら、よーく観察したら、見つけました!

電柱がバス停でした。。。どうやら小さいバス停では珍しいことでは無いようなのですが、日本ではありえないバス停ですね。

暫く待っていると、遠くからトロリーバスが見えてきました。先ほどと同じようにパスポートを運転手に見せて、無事乗車です。いや〜良く歩きました。お腹も空いてきました。先ほどオープン前で入れなかったギラデリスクエアで昼ご飯としますか。

ということで地図で現在地を確認しながら車窓を楽しむ。欧米の一般的な市街地と同じくサンフランシスコも交差点ごとに通りの名前が書かれた看板が必ずあるので現在地を把握するのは意外と簡単です。で、ギラデリスクエア最寄の通りの手前でリクエストストップのサインを出す。サイン通りバスが止まる。出口へ急ぐが、扉が開かない。あれ?と思って躊躇していたらバスは走り出してしまった。なぜ扉が開かなかったんだ?と思ってもう一回リクエストストップのサインを出す。で、次のバス停でもバスは止まってくれたが、やっぱりバスの後ろのドアは開かない。なんで?と思った次の瞬間、近くにいた中学生の集団が「Step down ! Step down !」と教えてくれた。そうだ、一段降りないとドアが開かないタイプのバスだったんだ。と気づいて直ぐに一歩降りると、難なくドアが開く。ありがとう、中学生たち。冷静になればたぶんバスのドアの近くに書いてあったんだろうけど、人間焦っていると全く気づかないんですよね。。。こういうときに近くの人の親切は本当にありがたいです。

結局ギラデリスクエアからちょっと行き過ぎたバス停で降車となってしまいましたが、重症ではありません。のんびり数100m戻って無事ギラデリスクエアに到着です。オープン前と違って多くのお客で賑わっています。

サンフランシスコでは結構有名なチョコだし、muniパスポート提示で10%オフになるので、この際色々な種類のチョコを沢山買うことにしました。で、ボリューム満点のパフェを1個買って昼ご飯とします。2人で食べても食べきるのがやっとと言う感じの大きさでした。

大満足で、ショッピングモール内をぶらぶらとしたあと、フィッシャーマンズワーフ方面へ。相変わらず沢山の人たちで賑わっています。ここからFラインに乗ってフェリーターミナル方面へ行って見ます。このターミナル内にも沢山の店があるそうなのでそこをぶらりと散歩してみましょう。

14:00ころ、フェリーターミナルへ到着。ここも沢山の人で賑わっています。今まで街中の店ではあまりお目に掛かれなかった店がたくさんあってあっというまに時間が過ぎてゆきます。最近マイブームのオリーブオイル専門店もあって、思わず衝動買い!

あっというまに1時間経過。名残惜しいですが、そろそろ球場に向かわなくてはいけないので、フェリーターミナルを発ちます。また後日時間があったら来ましょう。

ここからホテルに戻るには色々なルートがありますが、せっかくmuniパスポートを買っているのでケーブルカーに乗ることにします。直ぐ近くにあるカリフォルニア線の始発停留所へ。これで全路線乗車です。この路線は今まで乗った路線と丁度垂直に交わるような感じで走っている路線なので、ホテルに帰るには途中下車してハイド線か、パウエル線に乗り換えなくてはいけない。これまた現在地を把握しながら下りる場所を運転手に伝えなくては、、、と緊張していたら、運転手がちゃんと教えてくれました。主要ポイントではこちらが心配しなくても停まってくれるようです。

無事カリフォルニア線から降りて、パウエル方面へのケーブルカーを待ちます。

と、直ぐにやって来ました。。が、満員御礼状態で途中乗車が出来ない状態。仕方なく次を待ちます。が、次がなかなかやってきません。うーん困った。地図を見ると、ホテルまでは3ブロック先。しかも下り。よし、歩こう。

ということで急坂をのんびり下ります。で、10分ほどでホテル到着です。15:30ころ。いや〜良く歩きましたね。少し部屋で休んだ後、いよいよMLB観戦へ向かいます。16:00ころ。

球場への行き方は、パウエル駅からmuniメトロで行くのが一般的だが、ホテルの直ぐ近くのバス停に停まる30番路線のバスが、AT&Tパークの直ぐ近くまで行くようなので、このバスで向かうことにします。

muniバスのアプリの通りにバスはやって来て、いつものように乗り込む。すっかり路線バス乗車にも慣れました。バスは渋滞したパウエル駅周辺をゆっくりと通り抜け、そのまま南進。カルトレインの線路が見えたところで左折。カルトレインの駅で全ての客が降りたので、自分もつられて下車します。

駅には郊外へ行く列車がたくさん停まっています。駅構内はそれらに乗る人でそこそこ賑わっていますが、大混雑、と言う感じではありません。やっぱりアメリカは車社会なんでしょうかね。ヨーロッパのターミナル駅とは全く雰囲気が違います。

この駅から1ブロック歩いたところに、この旅のメイン目的のAT&Tパークがあります。サンフランシスコジャイアンツの本拠地。海の直ぐそばにあって、ライト側の場外ホームランは海へ落ちるというとても珍しい立地の球場です。

16:30頃には現場周辺に到着。これだけ早く来たのにもう既にたくさんの人で賑わっています。この球団の人気ぶりが伺えます。まずは球場周辺を散策します。既にオープンしていた店でグッズも購入。球場を半周ぶらぶらとした後は、近くにあった跳ね上げ橋を渡って、南の駐車場方面へ。何故かと言うと、フードコートと思しき場所からとても良い匂いがしてくるので・・・。

行ってみるとトレーラーのショップが何軒か。フライドチキンドッグみたいなのを頼んでみる。頼んでから揚げているようで暫く待った後に出てきたのは超ほかほか。ちなみにここでも自分の名前はmiaでした・・・。

直ぐ近くのベンチで早速実食。う〜ん、うまい!!チキンは外はパリッ、中はじわっとジューシーで絶品。付け合せのコールスロー系のキャベツも丁度良い味付けでした。あっという間に完食です。

さて、そろそろ球場内へ入りますか。入場は既に始まっていて次から次へと観客が入場口へ集まってきています。

MLBの入場は、航空機に乗るときと同じようなセキュリティーチェックがあるので金属系の身につけているものは全て取り外さなくてはいけない。ただ、それほど強烈な金属探知機ではないようで、ベルトなどは付けっぱなしでもあっさりと通過できました。通過したら、自宅でプリントアウトしてきたWEBチケットを係員に提示する。と、バーコードを読み取られて、無事入場許可となりました!

まずは自分の席を確認し、そのあと球場を一周してみます。ライト側の海に一番近い場所は思ったよりも薄かった!観客席は数列しかなくて、その後ろにある通路を挟んで直ぐ後ろは海!確かにこの距離ならパワーヒッターなら比較的簡単に海に飛ばせますね。試合が楽しみです。

外野にあるフードコートを見て回ったり、バックスクリーン後ろ付近にあったケーブルカーに乗ったり、グッズショップを見てまわったりしていたらあっという間に時間が経ってゆきます。

ちなみに球場外のショップには無かった青木のロゴ入りTシャツですが、球場内のショップでは売っていましたので即買い!

そろそろ席に戻りますか。途中のショップでダブルチーズバーガーとガーリックフライを買って席に着きます。

早速近くのおっさんが話しかけてきました。ちょっと早口で言っていることの全部を理解できませんでしたが、今日はよろしくね、見たいな感じと判断して、こちらこそよろしく〜、と返す。今日の席は1塁側の1階席後方にしていました。意外とグラウンドまで近くて見やすい席でした。突き出た2階席が頭上にあって高く上がったフライが見えなくなるのが欠点でしたが、変わりにその天井にテレビモニターが付いていたので、リプレー(今日の試合はきわどいプレーが多かった!)のVTRが良く見られるのが長所でした。

全員起立で脱帽し、国歌が流れたあと、いよいよ試合開始です!1回裏に早速青木。まだまだ知名度が高いとはいえない状態なので、歓声は控えめです。が、自分は一人で大興奮。1打席目からいきなりヒットで先制のホームを踏みました!


この後はチャレンジが何回かあったり、アンパイアに球が当たって悶絶したり、と普段あまり見られない光景もあったりしてなんだか不思議な試合となりましたが、最後の最後でパニックのサヨナラヒット!!!総立ちで大歓声!!近くの人とハイタッチ!

そういえばおととし行ったミラーパークでもルクロイのサヨナラホームランを見たんですよね。なんだか、自分のMLB観戦はサヨナラゲーム率が高くなってきました。

大興奮のまま球場を後にします。時刻は22:00を過ぎています。往きに乗った30番の路線バスに乗ろうとバス停まで早足で急ぐ。こんな夜遅い時間なのに、歩く人多数。大半の人がmuniメトロかバスで帰るのかと思ったら、かなり多くの人が歩いてパウエル駅方面へ移動しています。この人の数なら、歩いて帰るのもありかも。と一瞬考えましたが、やっぱりバスを待ちます。しかしバスが来ません。途中、不安げに「このバス停に来るバスはパウエル駅方面に行きますよね」と聞かれたりしながら待つがそれでも全く来る気配がない。っていうか、自分だってこの時間帯は初めてなんだから不安なのは同じなんですよ。。。

この時間帯に路上でタブレット出すのは気が進まなかったが、しぶしぶアプリでバスの運行状況を調べるとあと30分は来ない、と出た。そんな長い時間は待てない。

急遽、球場前のmuniメトロの駅へ戻ることにする。muniメトロはバスと違って次から次へとやってきていたので、乗車待ちの行列が出来てはいたが、比較的直ぐに乗車することができました。

15分ほどで、パウエル駅に到着。muniパスポートを使って乗車したので、支払いは無し。

駅からホテルまでの徒歩が少し心配だったけど、23:00近いというのにパウエル通り沿いはまだまだたくさんの人で大賑わい。警戒しつつ歩けば問題ないレベルのようでした。ので、途中のコンビニで明日の朝ご飯を買いつつ、ホテルへ戻る。23:00過ぎ。

いや〜、大興奮の1日でした。サンフランシスコに来てよかったです。また明日の観戦も楽しみたいと思います!

ホームに戻る



5
2日(土)晴れ

予定では7:00頃起きて、街ブラした後に球場へ向かうつもりだったのですが、起きて時計を見てびっくり。9:00を過ぎています。あーあ寝坊してしまいました。街ブラは諦めてのんびり朝ご飯を食べて、10:30ころホテルを出ます。

昨日と同じく、30番の路線バスに乗ってAT&Tパークを目指します。

何事も無く15分ほどで下車。半ブロック歩いて無事到着です。今日もまずはグッズショップをぶらぶら。休日ということもあって昨日よりも多くの人で賑わっています。

今日は先着20000人に2014年ワールドチャンピオン記念のTシャツが配られる、ということだったので早めに入場の列に並び、開門を待ちます。天気は相変わらず良く、太陽の光がさんさんと降り注ぐ中、笑顔で話しながら開門を待つ人々。とても良い雰囲気です。

11:00を過ぎて入場が始まりました。ライト側の入り口から入場したので列も短く直ぐに入場できました。無事限定Tシャツもゲットしました。

今日もまずは場内1周です。相変わらず各ショップの前にはたくさんの人々。ショップは昨日殆ど見てまわっていたので、今日は選手たちの練習をじっくりと見ます。

今日はデーゲームなのでナイトゲームだった昨日とはまた少し雰囲気が違います。どちらかというとこの球場はデーゲームが似合うかな。アメリカ特有の強い日差しと青い海。そこに浮かぶヨットやベイブリッジを眺めながらの観戦は他のどの球場でもできないここだけのものなので。。。

と思って、今日の席は3階席の上の方にしていました。グラウンドは遠くなりますが、この絶景を楽しむには絶対上のほうの席が良いはずと予想して。。。

結果は、、、大正解でした!階段を何段も登って着いた席は本当に高いところにあって、そこから眺める景色はまさに絶景!!予想していた通りの景色が目の前に広がっています!本当に今日は晴れて良かったです。

試合開始時間が迫ってきたので、フードコートでどでかいソーセージが挟まれたホットドッグとガーリックフライを買って、席に戻ります。

今日はメタリカDAYということであの有名なメタルバンドのメタリカが国歌を演奏していました。このあとも電光掲示板に映される選手の紹介もメタリカ風のロゴになっていたり、7回裏前に歌うtake me out to the ball game もメタリカの演奏でした。ファンなら垂涎ものなんでしょうね。そういえば高校のときの同じクラスの友達がメタリカファンだったな。。。

さて、試合の方ですが、今日も青木が大活躍。2回裏の先制タイムリー!その後もトラウトにホームランを打たれたりもしましたが、どちらかというとサンフランシスコジャイアンツが押し気味で試合が進みました。

が。。。9回表。ピッチャーの継投が裏目に出てあっという間に1点差。更に2アウトながらランナー1塁というピンチ。ライン際とか外野の間を抜けるヒットが出れば同点という状況。なんとなくバッターが打ちそうな雰囲気。と思っていたらめっちゃ鋭いアタリがライト方面へ!やばい!と思った次の瞬間、球審がアウト!の宣告。試合終了。え???あ〜、打球がランナーに当たったんだ。なるほどね。

いや〜でもなんだか変な試合の終わり方。。。まあサンフランシスコジャイアンツのベンチは大喜びなんで良しとしますかね。。。ずっと調子の悪かった2015年のチーム状況でしたが、この2試合のホームゲームでちょっと上向きになってきたんじゃないかな?このまま勝ちが増えること祈ってます。それから青木の更なる活躍も期待しています!!

こうしておととしのミルウォーキー・ミラーパークに引き続いたサンフランシスコ・AT&Tパークの観戦は無事終わったのでした。いや〜ますます病みつきになってしまいましたね、MLB。また是非行きたいです。

さて、時刻は16:00過ぎ。サマータームのサンフランシスコはまだまだ明るいですから、街ブラを続けましょう。

一旦ホテルに戻って荷物を置いたら、直ぐに1ブロック先のケーブルカーの停留所へ。夕方の街の景色をケーブルカーに乗って楽しみます。何回乗っても飽きません。

夕方で人通りが少なめになったフィッシャーマンズワーフをぶらぶらした後、乗りなれたFラインに乗ってパウエル駅方面へ。

車内は観光客や地元住民で賑わっています。ご年配の方が多かったので、席は空いていましたがずっと立ってました。どちらかというとサンフランシスコの公共交通機関では席を譲るシーンを多く見た気がします。ので、混んでる車内ではなるべく座らないようにしてました。

パウエル駅で降車して、直ぐ近くにあったウェストフィールドという百貨店系のショップへ。

エディーバウアーのショップがあったので、ちょっと見てみる。入店直後直ぐに店員に話しかけられるが特に買うものを決めてきたわけではないのでそのことを伝えて店内をぶらぶら。見ていたらTシャツが結構良さげだったので、衝動買いすることにしました。で、レジに持っていくと、もう1枚買ったら10ドル引きしますよ、と言われてしまう。実は2枚のうちのどちらにしようか悩んだ末に選んだ1枚だったので、この一声で2枚買うことにする。店員さん、薦めるのがうまいねぇ。。。

満足して、地下にあるフードコートへ。気楽に安価に食べられるので海外のフードコートは重宝しますね。今日もまず最初に試食させてくれたパスタ屋にしました。ピザとパスタ。どちらもボリューム満点で美味でした。これで2人で2000円ちょっとなら十分アリ、ですね。

食後は隣のショップでお土産になりそうなものを物色し、帰路に就く。

20:30ころホテルへ。今日もエキサイティングな1日でした。英語でのコミュニケーションも今のところ問題ないし、すこしずつ海外での旅行も余裕を持ちながら楽しめるようになってきたかな?

まあ、油断は禁物なので、ある程度の緊張感は保ちながら、明日も楽しみたいと思います。

明日は色々と考えた末、郊外のサウサリートやミュアウッズという森を散策しようかと思っています。

23:00ころ就寝。

ホームに戻る

5月3日(日)晴れ (ミュアウッズ周辺のみ一時小雨)

7:00ころ起床。朝ご飯を食べながら、どうやってサウサリートへ行こうか悩む。当初は往復フェリーで行こうかと考えていたのですが、せっかくなので往路はゴールデンゲートブリッジを渡る路線バスで行ってみようかと考え直す。で、そのバスなのですが、昨日まで何度も乗ったmuniバスはゴールデンゲートブリッジを渡るバスは基本ないみたい。ということで、色々と調べてみるとゴールデンゲートトランジットと言う会社のバスがホテル周辺からサウサリートへのバスを運行しているということが分かった。路線番号は10番。ここまでは分かったのだが、バス停がいまいち分からない。グーグルストリートで確認してもそれらしきサインが見つからない。これはもう現場へ行って確認するしかない。

快適だったホテルをチェックアウトします。8:30ころ。今日のフライトは(正確には明日の深夜)夜中の1:35なので、荷物は夜までホテルに預かってもらいます。自分の拙い発音の英語でもちゃんと伝わりました。

身軽になったところで、ゴールデンゲートトランジットバスのバス停があると思われる場所へ歩く。で、その場所へは10分ほどで到着したのだが、やっぱりバス停らしきものは全く無い。muniバスのバス停が近くにあったのでその一部を間借りしているのかな、と思ってそのバス停も色々と見てみたが、ゴールデンゲートトランジットのことは全く記載なし。う〜ん困った。

こうなったら、10番のバスがこの通りを通ったら、大きく手を挙げて無理やりでもバスを止めるしかないな。で乗車しながら「ごめん、バス停が良く分からなかったんだ」と言い訳をしよう。

そう決めて待つこと10分ほど。時刻表によれば、そろそろこの辺りを通るはずなのだが・・・。と思ったところで遠くからmuniバスとは違う色のバスが近づいてくるのが見えた。正面の電光掲示板には”10”と書いてある。間違いない、ゴールデンゲートトランジットのバスだ。全く停まる気配が無かったので、慌てて大きく手を振り、乗る意思があることを伝える。と運転手はもう少し先の待避所へ行け、と指でサインを出した。なるほど、待っていた場所が微妙に違ったみたいです。数10m先の退避所がゴールデンゲートトランジットのバス停だったようです。

なんとか無事、バスに乗り込んで一応「このバスはサウサリートへ行きますよね」と聞くと「YES」と答えが返ってきたので、「いくらですか?」と聞くと「大人1人5ドルね」と言われたので、持っていた5ドル紙幣を運転手横にあった料金箱に入れる。

バスに乗ってしまえば後は車窓を楽しむだけです。街歩きをしなかったシビックセンター地区を通り、北上をする。で、2日前にmuniバスで来たゴールデンゲートブリッジの南端を一瞬で通過して、橋の上へ。天気は曇りだが、霧は出ていなくて周りの景色は見渡せます。ゆっくりと海上の景色を楽しみたいのだが、そんな乗客の気持ちは露知らず、といった感じでバスはスピードを緩めることなく走り、あっという間に橋上を通過してしまった。そのまま海岸線の道を10分ほど走り、最初に現れた街がサウサリート。バスはほぼ時刻表通りの時間にゆっくりと停車。もし間違っていたら嫌だったので、降り際に「ここがサウサリートの中心部ですよね?」と運転手に話しかけると「間違いないよ」と答えてくれた。ありがとう!

バスから降りて辺りを散策するが、10:00のサウサリートはモーニングをやっている店以外はまだ開いている店も少なく、閑散としています。朝早くからもう少し賑わっていると予想していたのですが。。。

近くの店を見ながらぶらぶらするが、いまいち盛り上がりません。場合によっては数時間滞在しても良かったのですが、予定変更し11:00のバスでミュアウッズという巨木の森へ行ってみることにします。

ミュアウッズへのバスは、マリントランジットというバス会社が運行しています。66Fという路線。不安げにそのバスがやってくる場所で待っていたら、同じ会社のバスから降りてきた運ちゃんに「おまえらミュアウッズに行きたいんやろ。ならこの後このバス停に来るから待っててね。これがバスの時刻表とミュアウッズ国定公園のパンフレットだよ。」と言って時刻表とパンフレットを手渡される。「ありがとう」これで不安は取り除かれました。そのパンフレットを見ながらバスを待ちます。

少しずつミュアウッズに行くと思われるお客が増えてきたな、と思っていたところに、66Fというサインを出したマリントランジットのバスがやってきました。迷わず乗り込みます。料金はミュアウッズの受付で申告して払うようで、往復5ドル。帰りは受付で払ったレシートを見せてくれれば良いよ、とのこと。なるほどね、よく出来たシステムです。

バスは定刻よりも少し遅れてサウサリートを出発です。途中1箇所停まってお客を増やした後、ミュアウッズを目指します。

途中までは交通量の多い道を行くが、山道にそれると、徐々に車通りも減ってゆき、道も狭くなってゆく。意外と山奥まで行くんだな。途中大型車同士が離合不可能なくらい狭い場所も通りつつ、ますます山深い方面へバスは進み、路肩に駐車車両が増えてきたな、と思ったところがミュアウッズ国定公園でした。サウサリートを出発してから1時間弱。こんなに長い時間乗っても片道2.5ドルというのは安すぎですね。

これだけ山深い場所なのでてっきり閑散とした公園なのかと思ったら、意外や意外、観光客であふれかえっています。公衆トイレも大行列。

ひっそりとしたトレッキングをイメージしていたのですが、大きく予想が外れました。でもまあここまで来たので公園内に入ることにします。まずは受付でチケット購入です。大人1人7ドル。忘れずにシャトルバスに乗ったことを申告し、プラス5ドル払っておく。

ミュアウッズ国定公園のゲートを通過して公園内へ。

それにしても寒い。持ってきた衣類を全て着込むがまだちょっと肌寒いくらい。

そのまま直ぐにトレッキングを始めても良かったのですが、丁度昼時でしたので、入り口付近にあったロッジで軽く昼ご飯を食べておきます。大きなサンドイッチと暖かいコーヒー。


店の外のウッドデッキで食べていると、かわいらしいリスが近づいてくる。エサをちょうだい、というところなんだろうが、無視します。ちなみに近くの看板には野生動物にはエサをやるな、と書いてありました。

腹ごしらえも済んだのでそろそろ森へ繰り出します。

メインのルートは木道になっていて、車椅子の人でも自由に移動できるようになっていました。その木道沿いに巨大なレッドウッド(セコイア)が何本もそびえています。すごい迫力。世界的にはジャイアントセコイア(セコイアデンドロン)のほうが有名かもしれませんが、高さだけで言えば、このレッドウッドのほうが平均的に高く成長するものが多く、最大約100mまで成長するとのこと。ちなみに進撃の巨人に出てくる超大型巨人でも約60mなので、もしこのレッドウッドで強力な壁が出来ていたら、街も守れていたのかもしれませんね。余談ですが。。。

メインの木道はどこまで行っても多くの観光客であふれていたので、地図を見ながら少し奥の遊歩道へ入ってみることにします。予想通り少し木道を外れると、人通りがめっきり減りました。静かにミュアウッズの山を歩きます。もしかしたら気のせいかもしれませんが、山を登るにつれてレッドウッドの高さが低くなっていっているような気がします。これは谷の底の川沿いのほうが栄養が豊か、ということなのでしょうか?

山の斜面を登り切ったところに小さなキャンプ場がありましたので、ここで小休止。綺麗なトイレもありました。15分くらい休んで出発します。

ゆっくりと山の斜面を降りてゆき、先ほど歩いた木道を目指します。

木道に出ると、やっぱりたくさんの観光客が歩いているので、足早に駐車場を目指します。14:30過ぎに駐車場に到着。予想よりも人が多くて少しびっくりしましたが、日本では絶対に見られない山でしたから、見に来て良かったと思います。

帰りのシャトルバスは少し遅れて、ミュアウッズの駐車場を出発しました。行きと同じ道を少し飛ばし気味にバスは進みます。で、予定よりもちょっと遅れましたが、サウサリートの港に到着です。このあと、サウサリートをのんびりと街歩きしても良かったのですが、朝歩いたので十分満足していたし、おととい行って面白かったフェリーターミナルをもう一回散策してみたかったので、直ぐにフェリーに乗ることにします。

フェリーターミナルへはバス停から歩いて1分ほど。既にフェリーは入港していて大量の乗客が列を作っています。チケット販売機の前にも長蛇の列が・・・。う〜ん、出港まであと10分ほど。果たして間に合うのだろうか?

チケット購入待ちの列に並び、なんとか無事チケットも購入(自販ですが、カードも使えました)、ぎりぎり乗船の列に並ぶことができました。ところでこのフェリーは自転車も積むことができるのですが、なんと歩きの人と同じくらいの数の自転車乗りが乗船待ちをしていました。これだけ待っているとどうやら乗船不能になる人も出てくるようで、少しずつ自転車の台数をカウントしながら乗船数を調整していました。まあ、このフェリーが最終ではないのでそれほど大問題にはならないでしょうけど。。。

自分たちはなんとかギリギリ乗船することができましたが、シートは既に満席状態。通路にあった仮設のベンチがちょろっと空いていたので、そこに座り出港を待ちます。

フェリーは大量の自転車を積むのに少し手間取り、定刻を若干過ぎてから出港しました。

航海自体は順調に進み、出港時には遠くに見えていたサンフランシスコの街並みが少しずつ近づいてきます。

で、サンフランシスコのフェリーターミナルに若干遅れて入港となりました。16:30ころ。

そのままフェリーターミナルのショッピングモール内へ。前回見られなかった店にも入店してみます。海鮮フードのお店でクラムチャウダーでも食べようと入店してみますが、残念ながら売り切れ。やっぱり昼時に来なきゃダメなんですね。

見たかった場所も見られたので、そろそろホテル方面へ移動します。もちろんFラインやバスで移動も可能なのですが、muniパスポートの期限は昨日で切れているし、まだまだ時間はあるので、歩いてパウエル通り方面へ行くことにします。

マーケット通りというメインの道を進むだけなので、迷う要素は全く無し。通り沿いの店をちらちらと見ながら、気になる店にはちょっと立ち寄ったりしながら、ゆっくりと移動します。

15分ほどでパウエル駅周辺まで戻ってきました。ジャズのストリートミュージシャンがトランペットを吹いていて、良い雰囲気になってます。結構うまくてたくさんの観客が聞き入っています。自分もちょろっと足を止めてしまいます。

さて、小腹も空いてきましたので、少し早めですけど、夜ご飯とします。最終日の夜ご飯なので、パウエル通り沿いにあったステーキ屋ですこし豪華な夜ご飯とします。ま、それでも一人20ドルくらい。激高額というわけではありませんが・・・。注文も滞りなく意思疎通でき、あっさり完了。

暫く待つと、炭火焼の美味しそうな骨付きステーキが出来上がりました。赤身の食べ応えのあるステーキ。ミデアムレアにしておいて正解。けっこうなボリュームでしたが、たくさん歩いた後でしたので、ぺろりと完食です。

店を出て、ホテルを目指します。途中にあったショップにも立ち寄りたかったのですが、日曜日は18:00に閉店する店が殆どで、残念ながら入店できなかった店も多数。

18:00過ぎにホテルに戻ります。無事預けていた荷物も回収して、いよいよ国際空港を目指します。

名残惜しいですが、サンフランシスコの街ともお別れです。すっかり見慣れた景色を眺めながらゆっくりとパウエル駅を目指します。

駅に着いて、地下のホームへ。多くの地元民や旅人などが到着する電車を待っています。

定刻通りパウエル駅にやって来たサンフランシスコ国際空港行きのBARTは、静かに出発。地下と地上を行ったりきたりしながら定刻通りに空港駅に到着です。

空港内を少し散策してみますが、見る所は殆どなし。もっと成田とか羽田みたいに時間をつぶせるところがあるかと思ったのですが、う〜ん、これは大誤算。。。

仕方なく、ベンチに座って、WEBで時間をつぶします。

22:00ころに搭乗手続きもあっという間に済ませ、セキュリティーチェックも滞りなく完了、免税店へ。しかし・・・。期待していた免税店もなんだか物足りない感じ。。。お土産屋も非常にさみしい品揃えで、これならもっと街中にいて、買い物をしていれば良かったと後悔です。。。次回訪問時はもっとぎりぎりまで市街散策を楽しみましょう。

ホームに戻る

5月4日(月)空の上

日付が変わって、5月4日。定刻通り搭乗が始まり、定刻通りサンフランシスコを発つ。さすがJAL。深夜発なので、直ぐに眠りたいところなのですが、日本時間で言えば夕方の17:00ころなので寝てはいけない時間です。ということで、映画なんぞを1本見始めます。見ていたら軽食が出てきました。それを食べながら見ていたのですが、途中でどうにもこうにも眠くなってきて、映画を一時停止。ここから深い眠りに就いたのでした。


ホームに戻る

5月5日(火)晴れ

帰りの飛行機でも良く寝ました。起きたらまたまたあと3時間というところまで戻ってきていました。日付変更線を越えているのでいつの間にか5日になっています。慌てて一時停止していた映画を再生します。見終わって、食事を食べてたら、もう羽田でした。定刻よりも大分早めの到着です。入国審査も全く行列がなく、10秒で終了。バゲッジクレイムでは荷物も直ぐに出てくるし、本当に予想以上に早く入国完了となりました。こんなに早く入国が済んでも乗り継ぐ飛行機の時間は変わらないので全く意味がないんですけど。。。ベタな言葉かもしれませんが、往きと帰りが逆だったらどんなに良かったことか。。。

国際線ターミナルの乗り継ぎカウンターでもう一回荷物を預けて、国内線ターミナルへ移動します。あとは、ラウンジで朝ご飯。コーヒーを飲みながら乗り継ぎの飛行機を待ちます。

で、乗り継ぎの飛行機も定刻通り出発し、10:00ころ無事岡山に帰ってきました。

今回の旅も刺激たっぷりで充実した旅となりました(若干のトラブルはありましたが・・・)。次はどこへ行きますか?


ホームに戻る